口から出まかせ日記【表】

もうすぐゴールデンウィークですね(早)

趣味は食材の発掘です。

 

ないだ、「そろそろ働くよ~」みたいなことを書いた気がします。

 

star-watch0705.hatenablog.com

 

それからどうなっとるんじゃいという話ですが、求人サイトを眺めていたところ、面白そうな仕事を見つけました。どうなるか分かりませんが応募してみたいと思います。けっこう珍しい仕事内容ですよ。こうしてブログを書いているせいか、私もだいぶ「ブログ脳」になっている気がします。どうせ働くなら、ネタを掴めそうな職場を選ぼうかと。これはなかなかブロガーとしての筋が通ってきたんじゃないでしょうか(?)。

 

ここ最近、散髪をサボっていて三浦大知みたいな髪型になっております。とりあえず馴染みの床屋さんに髪を切りに行きます。公共施設に関わる仕事なので、髪型はさっぱりしていた方がいいでしょう。履歴書も書かないといけません。2020年だというのに手書きの物が必要なようです。まあ、文字の練習だと思って書きますよ。

 

まだ急ぐ必要が無いので、今日も家でのんびり過ごすつもりです。ネットを眺めていると、コロナウィルスによる自粛要請の事もあり、家での過ごし方に関する情報が目に入りますが、家に居るのも大変なのだと分かります。ゲームも飽きたし、子供のための食事を毎回作るのも大変だし、みんな運動不足になってる、なんてことが書かれていたりします。

 

今の状況はゴールが見えませんね。この日になれば全て解決しますみたいな、きっちりした予定日が無い。長いトンネルに入っていつまでも出口の光が見えないと不安になりますが、何とか不安から目を逸らす要素を見つけて、それに夢中になって気が付いたら出口が見えている、という感じで生活するのが理想形でしょう。なので、家でできる趣味なんかをみんなで模索している感じですよね。

 

 

  f:id:star-watch0705:20200402110904j:plain

 

それで、私も模索というかまあ単に暇人だからそんなことをしてるんですが、たまにやるのが「食材の発掘」です。冷蔵庫とか台所の周りにある棚を調べて、今どんな食材が揃っているかを確認します。すると、だいたいいつも、「えっ、こんな食材あったっけ」みたいなのが出てくる。いつ漬けたのかも分からない梅干し、冷凍焼けしたラム肉、買った覚えのないナンプラー、中国語しか書かれていない謎の乾燥キノコ。などなど。

 

そういうのを発見したら、大丈夫そうなのは夕飯の時に使ったりします。賞味期限切れとか、食材として怪しいのは処分したり、もしくは勇気を出して毒見します。こんな感じで食材の管理をするのもけっこう楽しいですよ。計算して食料を買ってるつもりでも、意外と記憶に穴があるもので、「こんな食材買ってたんだ」みたいな発見があり、発掘のし甲斐があります。

 

あと、うちでは食材の購入は主に母がしますが、けっこうな頻度で私が買い物を頼まれます。そういう時に、事前にどんな食材があるか把握していないと、余計なものを買っちゃうんですよね。「そういや鶏肉が無かったよな」と思って買い、家に帰ってみたら普通に鶏肉があったりとか。こういうのは食料のロスにつながりかねないので、それを防ぐうえでも把握が大事です。

 

食材に限らず、「あらためて家の中にどんなものがあるかを確認する」のは、けっこうやりがいがあると思うんです。押し入れの中とか、靴箱とかを定期的に確認し、自分の記憶にない物や懐かしいものが出てくると、新しい感情が湧きますよね。インドア生活は感情が平坦になってしまうのが、精神的に辛くなる原因でもあると思います。だからこそ、家の中を発掘することで、なにかを発見すると同時に感情も動かす。感情の運動不足を解消することも考えながら、生活するのはいかがでしょうか。