口から出まかせ日記【表】

もうすぐゴールデンウィークですね(早)

ヘッダー画像を振り返ってみた①

 

を見てもらえばなんとなく分かると思いますが、ヘッダー画像に微妙なこだわりを持っており、ブログの開始当初からすべて自分で撮った写真を使ってます。たかがヘッダー画像といえど、なかなかに奥深さを感じるのですよ。Twitterなんかもそうですが、あらかじめ枠が設定されて、その中に納まるように指示されますよね。一見すると制限でしかないこの枠こそが、奥深さを生んでいるような。

 

つまり、枠とは「のぞき窓」であり、あえて画像の全貌を見えなくすることで、見た人の興味を惹く。できれば全体をみたいけど、枠がある以上みることはできない。だからこそ想像の余地がある。全てを表現しないから、人に想像という行為を引き起こすんですね。まあそんな効果がヘッダー画像にはあると思うのです。

 

で(笑)、前置きが長くなりましたが今回は、今までこのブログで使っていたヘッダー画像を振り返ってみて、勝手に感想でも書こうかなとふと思った次第です。まあ、自分でもどれを使ってたかあんまり覚えてなかったりするんですが。あんまりたくさん並べるのもあれなので、気に入っているものだけ厳選して紹介させていただきます。将来の夢はヘッダー画像マイスターになることです。よろしくお願いします。

 


①バーニングドラム缶です。

f:id:star-watch0705:20210420205026j:plain

↑これは割と最近です。今年の一月頃はこれでした。初詣に行った神社の境内にあった「バーニングドラム缶」です。人類はドラム缶を見ると、どうしたって中になにかを突っ込んで燃やしたくなるものです。そういやドラム缶っていつからあるものなんでしょう。ググりました。あ~。1900年きっかりにヨーロッパでまず金属製の樽が開発され、それから徐々に改良を重ねて今のドラム缶になったとのこと。ということはドラム缶風呂も20世紀の発明品となるわけで、思ったより新しい文化なんですな。ぬん。

 

 

②汎用性抜群の竹林です。 

f:id:star-watch0705:20210421185521j:plain

↑近所の竹林画像。これはずいぶん前、ブログ開始当初ぐらいに使ってたものです。竹林っていうのは、誰がどう撮ろうがそれなりにサマになるので、ちょっと風流な画像でも使いたいなと思ったら、有無を言わさず竹林の画像でいいと思います。ヘッダー画像のみならず、背景画像も竹林、ブログアイコンも竹林で問題ありません。竹林に染まれ。私がブログ塾の塾長ならばそう教えるでしょう。


③ホームセンターの謎動物です。 

f:id:star-watch0705:20210420205855j:plain

 ↑これは去年の9月頃でしたか。もう忘れた笑。ホームセンターの観葉植物コーナーを植物園代わりに巡るのが好きなんですが、行きつけの観葉植物コーナーには、ここの管理人の遊び心でしょう、緑と緑の合間に動物を潜ませているのです。多少こちらを軽蔑しているような目つきで眺めているこの動物はなんでしょうかね。私はニホンオオカミ、母は雑種犬、弟はチベットスナギツネとの予想です。


④標高千メートルの空です。

f:id:star-watch0705:20210420210207j:plain

↑この画像もブログを始めてそんなに経ってない頃に使っていました。空の写真は使いやすいので、SNS御用達という感じがしませんか。ここの場所ですが、ちょうど標高千メートルぐらいの、たぶん地元民もほとんど知らない穴場です。暖かい晴れた日にバイクでここまで走ってきて、広々とした空を眺めながらイチゴミルクを飲むのは幸せなんだ。



⑤浅草が好きです。

f:id:star-watch0705:20191120102943j:plain

↑これは2020年の冬頃に使っていた画像。以前、「不適応者の居場所」という高円寺で行われたイベントに参加した日、何故か遠く離れた浅草にホテルを取っていたのです。いまだにその行動原理が謎。そのホテルの近くにあった「浅草食通街」(またの名を串屋横丁)の看板を撮ったものです。しかし浅草、なんだかんだ好きですね。有名な通りじゃなくて、昼でも薄暗い奥まった通りが良いのです。


⑥鳥さんです。

f:id:star-watch0705:20210420205859j:plain

↑動物園にいた鳥さん画像です。名前は忘れた。この鳥さんの佇まいや目線がなんとも趣深いので、ヘッダー画像に採用してました。私は野鳥も割と好きで、近所で見かけたらつい写真を撮りたくなるんですが、どうもこう、動き回るものを捉えるのが上手くいきません。ピンボケだったり、よく分からないおっさんが代わりに映っていたりします。



⑦格子模様はおすすめです。
 
f:id:star-watch0705:20210420204941j:plain

↑ある場所で年季の入った蔵の格子模様が何となくオシャレだったので撮りました。ヘッダー画像に使ってみると、なんだか今までになくしっくり来たんですよね。同じ形の模様が連鎖しているのは、ヘッダー画像向きなんだなぁと実感しました。ということはつまり、ハニカム構造のミツバチの巣だとか、フラクタル構造のブロッコリーの拡大図なんかもヘッダー画像に有効という事ですね。御試しあれ!!

 

 

⑧狐さんです。

f:id:star-watch0705:20210420205925j:plain

↑去年の夏頃に使っていた画像です。たぶん。神社の境内の隅にある祠を覗いたら、狐さんがたくさん居て、背筋がぞわわぁっとなりました。こういう、なんかちょっと呪われそうな予感のあるものって、結構好きでよく撮ったりします。特にこういう狐の置物なんかは怪しさ満点で大好きです。こないだ覗いたら、狐の置物が増えてました。どんな条件で増えるんでしょうかね……とか考え始めると止まらなくなるんですよ笑。

 

……とまあ、今回はこれぐらいにしときましょうか。そのうちまた気が向いた時にやりたいと思います。では、今からうんこをしてきます。