2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の花を紹介します(6)

では始めます(唐突) star-watch0705.hatenablog.com ↑先月の記事です。 まずは鶏頭(ケイトウ)の画像から。私が住んでるあたりだと、9月初めごろから花壇に咲いてるのを見かけます。ところで、9/18は敬老の日でしたが、毎年、我が家ではお彼岸ではなくて…

「普段なにをしているか」は難しい。

なにが哀しいって、日が早くなって仕事が終わったら外が薄暗いのが哀しい。自宅に辿り着く頃にはすでに真っ暗になってしまう。「ろくに太陽を拝まずに1日が終わってしもたぁ」と、その後、ヤケ酒を飲むなどしています。で、休日は平日の無念を晴らすべく、午…

憧憬は心強いメンターか。

私の周りには、生まれ育った土地との折り合いがなんだか上手くいかず、色んな場所を転々としている人が割と多いのですが、当人に出身地を聞くと、秋田県男鹿市、京都府宇治市、広島県呉市など、思わず「旅行いきてえ〜」と叫びたくなるような良さげなとこだ…

お酒と多様性と失われるもの。

残暑がガチで残暑してます。9月に入ったのに暑苦しい。そのストレスによるものか、私の酒量が増え、毎日飲んでおります。飲むだけじゃなく食欲も増加。シュークリームを二個連続して食うなどしており、暴飲暴食の結果が怖いです。11月にはてなブログの人とオ…

食べ物を見て精神安定。

元同僚の実家の果樹園で、シャインマスカットの収穫時期を迎えたらしく(なぜか例年より二週間くらい早く出荷できたそうです)、「2キロ2700円でどうだ、買わんか」と会社へ連絡があり、他の同僚が目を輝かせて買う買う買うッと連呼するなか、私は沈黙し思考…

図書館、健康ランド説。

読書の秋とか言いますけど、それってあなたの感想ですよね的な話で、読書の春、読書の夏、読書の冬もあるはずなのです。まあ私としては、春は花粉症でひたすらズルズルしているし、夏は暑いしカナブンも超高速で飛んでくるし、冬は寒いし薄暗いし雪も積もる…

私がブログを書く理由をまとめてみた。

特別なお題をはてなさんの方で募集してますね。「わたしがブログを書く理由」ですか。考えてみれば、このブログを開始してからというもの、いわゆるブログ論的なのは度々書いているのですが、ブログを基本的に読み直さないので、前に何を書いていたのかさっ…

木の葉を眺めてスキンケアを変える。

福島原発の処理水がうんたらかんたらの件で、中国から嫌がらせの電話が殺到してるそうじゃないですか。皆さんの方は大丈夫でしょうか。私の方には一切そういう電話はかかってきませんが、スマホのメッセージアプリに、「三井住友銀行の口座がうんたらかんた…

「腰を据えたい」から始まったブログ。

当ブログの記事は、去年いちどだけ「きょうのはてなブログ」で紹介されたきり音沙汰ないのですが、サブブログで書いたほうの記事は、先々月、先月と連続でトップ画面を飾らせてもらい、そのたびに読者さんが増えて、PV数もそこそこいい感じになったりして楽…