口から出まかせ日記【表】

GWで浪費すると母の日にツケが回る。

今年書いてよかった記事を選んでみた。

 

週のお題は「書いてよかった2023」ということですが、まずは達成できてよかった。なにがというと、今回の記事で今年の投稿数も100記事を超えました。ブログの投稿数ってどうしても減ってしまうものでして(一部の異能者を除き)、それでも、自分的には年100記事投稿は揺るがないボーダーラインと考えていました。それが達成できてひと安心ということです。安心しすぎて、今、音もなく屁をこいています。


そんじゃあ、お題の記事書くかぁ。今年書いてよかった記事ですよね。ちょ、ちょっと待ってね。自分で自分がなに書いてるかあんまり覚えてないで今から読み直しますわ♨️

 
もう木に葉っぱがありません。

 

star-watch0705.hatenablog.com

はい。自分の記事をざっと読み直しました。ということで、まずはこの記事を推したい。たまに書いた記事について言及したブログ記事を書いていただけることがあります(なんか早口言葉みたい笑)。ブログはひとりで書いてるんじゃない。みんなで書いてるんだ。なんか某捜査線みたいなフレーズですが、書く同志がいて、読んでくれて、共感してくれるのはとても心強い。書くことへの信頼感の大黒柱です。これが無いと、どこか壁打ちのような孤独の中で書くことになるのかもしれない。もちろんそれがいいっていう人もいるでしょうし、私もそういう書き方はちょっと憧れでもある。それぞれの書きごたえを大事にしてやっていきましょう。

 

star-watch0705.hatenablog.com

次に選んだ記事はこれ。「定例記事的なのがあるといいな」と思ってはじめた、撮影した花の写真を紹介する企画記事。私がブログを購読してる人で、順調に継続できている人はたいてい、生活の一部をブログに反映させるのが上手い人です。単に生活をブログにダダ漏れさせるのではなく、例えば趣味の部分を切り取って、それを適度にまとめられる能力があるかどうかで(継続的な面でも、ブログを読んだ印象としても)明暗が分かれる感じがある。なので、私も生活の一部をブログに反映させるようなのがいくつかあれば、今後の書く習慣の安定性につながると画策してちょっとやってみた次第です。たま〜に誰得感が無きにしも非ずですが、ま、私が書いてて楽しいので良いのです。来年はもうひとつぐらい定例記事をやりたいかな〜。

 

star-watch0705.hatenablog.com

この記事は書いた手ごたえを覚えてますね。数年間に渡り書いてきたブログ記事を発掘し、それに対して言及するという内容の記事ですが、個人的に、このスタイルは今後の書き方のヒントになるかもしれないと思ってます。なんせ、これまで書きためた記事のストックをネタにして、それに自分でコメントするだけでもブログ記事がすいすい書けちゃうのですから。数年間ブログを書いてきた役得と自覚したい。それに、数年前の自分の考えと、今の自分の考え方に相当なギャップがあったりして、過去記事を読むのは他人の文章を読み直すような楽しさがありますね。最終的に、自分で読み直すために残すのがブログの究極的な目標ではないのだろうか。

 

star-watch0705.hatenablog.com

最後に、今年書いた記事でこれは欠かせないなっていうのは、やっぱりこれ。はてなブログ関係で知り合った人と、リアルで会ってオフ会しようって話は前からあったのですが、ようやく達成できたのが感慨深い。リアルのイベントを記事に反映させる楽しさを思い出した記事でもあります。ぶっちゃけ、今年、私は金欠であんまり旅行とか行けなかったのですが(一番デカかったのが自宅の修繕費用。数百万かかった。夏に自宅のすぐ隣の電信柱に直撃した落雷で家電が何台か死んだのも痛かった)、ようやく旅行欲を満たすこともできたので大満足。ありがとうございました。なぜか感謝。


ということで、今年書いてよかった記事を4つ選んでみました。いつも同じようなことを書いているように思えて、徐々に何かが変わってきているような、そうでもないような。あと、ラクをして書きたいという感覚が染み出してきた気配がある笑。とりあえず、ブログは自分のために用意したリソースの塊。これらをどう扱うかを考えつつ、手近な材料を組み合わせて、パパっと書いて投稿できるような軽快感を大事にしていきたい。がんばります。押忍!!

 

star-watch0705.hateblo.jp

ちなみにサブブログの投稿数も加えると、とっくに去年の投稿総数を凌駕している。自分、フライング正月休み入っていいすか?